運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-05-17 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

また、地震発生直後には、三系統ありました外部電源が全て喪失し、三台の非常用ディーゼル発電機が起動し、電源は確保されました。その後、津波影響を受けまして、非常用ディーゼル発電機海水ポンプ三台のうち一台が冠水しまして、非常用ディーゼル発電機が一台停止をしましたが、残りの二台により電源は確保され、三月十五日に原子炉冷温停止状態に至りました。

更田豊志

2017-05-31 第193回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第7号

火山灰で非常用ディーゼル発電機吸気フィルター目詰まりを起こすと。これにはフィルターを取り替えて対応するということになっているんですが、大気中の火山灰濃度想定過小評価ではないかと、こういう指摘がされています。先ほど述べました福岡高裁宮崎支部決定では、火山灰大気濃度について少なくとも十倍以上の過小評価が疑いがあると、広島地裁決定では、過小評価は明らかだと、こうも述べています。  

山添拓

2017-05-10 第193回国会 参議院 議院運営委員会 第21号

山添拓君 今の点は火山灰対策としての非常用ディーゼル発電機フィルターの問題に関わってのところだと思いますが、是非、それは大事な指摘かと思います。  最後に一点、電源開発が青森県で建設している大間原発のことなんですが、これ、ABWRというんでしょうか、改良型の沸騰水型軽水炉だと呼ばれていて、世界で唯一建設中の型式だと伺っています。

山添拓

2016-05-26 第190回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

外部電源緊急停止後の冷却機能を保持するための第一の砦であり、外部電源が断たれれば非常用ディーゼル発電機に頼らざるを得なくなる。福島原発事故においても外部電源が健全であれば非常用ディーゼル発電機津波による被害が事故に直結することはなかったと考えられる。」こういう指摘であります。  

藤野保史

2015-04-24 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

さらに加えて、そのいわゆる事故のまさに直接的な対応でございますが、これは九一年の話ですが、それ以降、九四年ぐらいから、いわゆる過酷事故対策というのを、これは東京電力の当時の十七基の原子力ユニット全部に対して行ったわけですけれども、格納容器のベントシステムをつくるであるとか、それから非常用ディーゼル発電機を、それぞれの号機についていますが、号機間の融通ができるようにして、こっちで壊れたものはこっちで電気

廣瀬直己

2015-04-24 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

概要は、この紹介しているものなんですけれども、今おっしゃった非常用ディーゼル発電機が水につかったということは一カ所でしか出てきません。しかも、一部に浸水としか書いていなくて、非常にあっさりしている。吉田所長日本で一、二を争うトラブルだと言っている認識と、この報告書のギャップというものが、私は感じられてならないわけですね。  

藤野保史

2015-04-24 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

田中政府特別補佐人 安全上最も重要な機器一つである非常用ディーゼル発電機影響を及ぼしたという意味では、大変重要な事故であったというふうに認識しております。  そうしたことも踏まえまして、新しい規制基準では、施設内でのいわゆる内部溢水、あるいは場合によっては津波のような外部からの浸水、そういったものがあっても安全機能を損なわないということを求めております。  

田中俊一

2014-04-15 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

今御指摘ありました全交流電源喪失の直接的な原因につきましては、一つは、地震によりまして鉄塔が倒壊いたしましたことなどによりましてまず外部からの電源供給停止したこと、それから二つ目には、想定をしておりました津波高さ、これを大幅に超える津波によりまして、非常用ディーゼル発電機とか配電盤などの電気設備の多くが水没、被水して機能を失ったこと、この二つの要因によりまして全ての交流電源が失われたものというふうに

山本哲也

2013-06-21 第183回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第7号

こういった場合に備えまして、既設の非常用ディーゼル発電機これまでもありましたけれども、さらに空冷式、水がなくても発電できるような発電機の追加、あるいは高台電源車を置いて電気を供給できるように、最低でも七日間、燃料の補給をすればずっと継続できるわけですが、そういった対策を求めております。  

田中俊一

2013-05-16 第183回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

これらのほかにも、非常用ディーゼル発電機の故障などの事故が発生しているという状況も報告されています。  「もんじゅ」を運営している独立行政法人日本原子力研究開発機構は、昨年十一月、九千八百四十七個、約一万点にも及ぶ点検漏れがあったことを公表し、本年一月には原子力規制委員会点検漏れに関する報告書を提出して、規制委員会が立入検査を行ったというこの経緯があります。  

玉城デニー

2013-05-13 第183回国会 参議院 予算委員会 第16号

さらに、福島の場合は、女川とか東海第二と比べまして想定津波、高さが最初の想定よりも非常に大きな高い津波が来たことによって、非常用ディーゼル発電機とか配電盤等電気設備の多くが水没、被水して機能喪失したというふうに承知しております。一方で、国会事故調では、一部の非常用ディーゼル発電機については津波以外の原因、すなわち地震等によって破損したのではないかというような指摘もなされております。  

田中俊一

2012-08-03 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

二〇〇九年七月に、非常用ディーゼル発電機を冷却する海水ポンプ津波から守るために、新たな壁を建設するなどして高さ四・九メートルから六・一メートルにする工事に着手をし、二〇一〇年九月にほぼ完了したと聞いておりますけれども、私も現場を見せていただいておりますが、ケーブル類を通すピットなどを完全に塞ぐ封止作業止水作業と言ってもいいと思いますが、これを二〇一一年五月ごろまでに順次行うという予定で工事が進められた

高野守

2012-08-03 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

南側の二台のポンプで冷却して、非常用ディーゼル発電機を動かし、三月十三日の十九時三十七分に外部予備電源二本のうち一本が復旧をし、三月十五日零時四十分に原子炉冷温停止に持ち込んだというふうに私も報告を受けております。  震災後、非常用ディーゼル発電機冷却用海水ポンプ機場南側ケーブルピット封止作業を、当初、二月下旬に完了したと私は聞いておりました、そういうふうに日本原電から報告がありました。

高野守